Feb 12th, 2004

grasshopperではない。

先月のことだけど元カレと喋ってて方言の話題になったのね。ってことでやっきりに続く役に立たない静岡弁講座第2弾(笑)。ネタがなかったんだろうとかそーゆー勘ぐりはおねーさんキライです。

まーいろんな静岡弁の話になったんだけど、その中で今回は“ばった”をご紹介。
これは数ある静岡弁のなかでも説明がないと理解されない、かつ日常であまり聞かないであろう言葉でございますです。だから役に立たないんだけど(笑)。
これを標準語で言い換えるとしたら“予約”とかそんな感じになるんでしょうかね。

イメージとしてはコドモたちが公園に向かって走っていく途中で自己中タイプのおんなのこがブランコを指差して「あのブランコばった!」って感じ。で、他の子が先にブランコに到達すると「あたしが先にばったんだもんー。あたしが先だよぉっ。どーいーてよぉー。」てな具合。
もしくはガッコウの授業で移動教室に行く途中「あたしトイレ行ってくるからあたしの席もばっといてー。」とか。
男の子は“ばった”を変形させて「オレ、これ“ばっちー”!」とか言ったりします。

だいたいこんな感じで使ってたような気がします。公共っぽいものに勝手に身内で所有権を持たせてしまうような感じ。中学のころだったかな、友だちに「“ばった”って方言なんだって」って教えてもらって「じゃー標準語ではなんて言うの?」って聞いたら「んー、“キープ”とか?」と答えられました。
でも飲み屋でおっさんが「このボトルばっといて。」なんてゼッタイに言いません(笑)。あ、でも「ミカちゃんの隣の席ばった!」みたいな感じにはもしかしたら使われてるかもしれません。

雰囲気でわかっていただけたかも知れませんが非常にコドモっぽい所有欲の表現方法と思いますです。んなわけで方言だからってわけではなく自然とオトナになるにつれ使わなくなりましたね。周りの友だちも今使ってるひとっていないもんなー。便利な言葉なんだけどね。
ってなわけであたしの中ではこの言葉はコドモ語だと決定。

で、先月の元カレとの会話なんですが、あたしが「そういえば“ばった”ってオトナになってから言わないよねー。」と言ったら「え?オレ、今でも使うよ。」・・・え?

どんなときに使ってるのか聞いてみたら、飲みに行って店に入るなりトイレに行こうとしてツレに「オレの席ばっといて」と言ったり、バーベキューのときに「この肉ばった!」とか言ってるそうです。さようでございますか・・・。

非常になんていうか納得そしてなんていうか・・・んー、複雑な思いがしましたです(謎)。

by nao :: 06:09 :: shizuoka life

line.gif

3 comments


  • おお、静岡なつかしい。なんて言ってたら、3月にまた富士宮で研修があるんだってさ。今回は一泊、ゆっくりしている時間はないんだけど、切ったり張ったりしてきます(謎)。

    by ECRI — February 12, 2004 @ 2:17 pm

  • 方言って面白い。
    「ばった」ね、何だかかわゆいので今度使わせていただくわーっ(笑)

    ちなみに方言ではないと思うんだけれども。
    「ありがとう」とか「おめでとう」とかの「とう」を「じゅう」って言うの、中学時代に流行りましたよ。
    「とう」→「10」→「じゅう」
    ちなみに最近これ、また使い始めました(笑)

    by — February 12, 2004 @ 5:26 pm

  • >ECRIさん

    おーっ富士宮、富士山でっかく見えますよぉー!:-)
    切ったり張ったり・・・怪しげーっ。なんちて(笑)。

    >豆さん

    使ってみるとはまたチャレンジャーな(笑)。紹介した甲斐があったというものですな。

    ありが10。蟻が10匹とか言ってました。
    エスカレートして蟻が1000匹とか・・・。
    なつかしいっ。あたしも使おうっとー!(笑)

    by ナオ — February 13, 2004 @ 1:05 am


comment!