Nov 5th, 2006

shizuoka meet up!

11月です。(今さら)
静岡県中部では秋の桜えびのシーズンとなりました。
というわけでステキに秋晴れな11月連休中日な本日、昨年にひきつづきeat upもといmeet upに行ってきました。

今回は昼は静岡市から西へ電車で30分な金谷へ。
金谷から北方向へ伸びる大井川鉄道(“越すに越されぬ大井川…”な大井川です。ってこれって全国区なのか?)という非常に非常にローカルな鉄道会社が運行しているSLに乗ってきましたですよ。
ずーっと昔、友だちと乗ってみようと言ったっきりなかなか実行できないでいたのを、今回ようやく体験することが出来ました。
前のエントリで書いたおべんとうを予約しておいて、SL乗りながら食べるという非常にローカル色ばりばりなぷち旅でした。

朝準備をしようと思ってたのがすっかり二度寝由来の寝坊をし、あわてて待ち合わせ時間ぎりぎりに着いたら、待ち合わせ場所で待っていたのは幹事のヒロさんひとり。
あれ?と思ったら他の人たちは先に一駅先に行っているよって。走ってくるSLを待ち構えて撮るのだそう。なるほどー。つかどうもSLに乗るひとたちのほとんどがその手で一駅先から乗っていたっぽい。
なにしろ始発駅な金谷駅はホームが短くて(日頃、ひとびとの足となっている電車は2、3両程度の短い列車なので。利用者数的にそれが最適っぽい。)ホームからSLがはみだしている(笑)ために金谷駅からだとSLを見ることが出来ないのでした。

さて、そんなSLに乗ってみると想像を遥かに超えるレトロ感。はげたペンキの上にさらに重ね塗りしたようなぼこぼこした壁面とか、左右の座席で違う灰皿とか(笑)、めためたかわゆい洗面台とか、乗客が少なければ&列車があれほどに揺れなければ(立っていたらかなりキツかったと思う)&デジカメ忘れてこなければそうとうテンション上がっていたと思う。
そんなSLに乗って、竹の皮を編んで作った籠に入ったおばあちゃんの手作りみたいなおべんとうを食べたのでした。ふふ。
おべんとうは予約しておくと座席(これも予約制)まで届けておいてくれるの。事前に予約しておかないと買えないかと思ってたら車内でもおばちゃんがお弁当売り歩いてました。
そしてやはりおばちゃんが金谷駅出たところから車内アナウンスでSLや大井川沿線の説明を割とテンション高めで説明してたんだけど、それが気付いたらいつの間にかうちらの車両に来てすぐそばで生で喋ってた(笑)。各車両にこうゆうおばちゃんが配備されてたのかな?車掌さんの制服着て腕には“専務”と書かれた腕章。
で、最初のうちは説明やらガイドブックをさりげなく勧めたりしてたんだけど、それが今度はハーモニカ演奏になってた。そしてその周辺の年配のお客さんたちは一緒に歌ってたり。ええ、非常にのどかな手作り地場観光産業でございましたですよ。

でもって1時間ほどSLに揺られ、下泉駅から普通の電車に乗り換えて一駅戻って塩郷駅で降りて吊り橋を渡りました。
実はこの大井川鉄道、いかんせん山間を走る超ローカル線なため、運行は1時間に1本なのです(笑)。
つうわけで吊り橋で1時間遊んで再び電車へ。
そそ、ここの駅も当然の如くホームがSLの長さ分ないので2車両くらいはみだしちゃうのね。そんなわけでうちらは駅に着く前に車両を移動して降り立ったというなんともレアな体験をしたのでした。
そこで乗り換えた電車は普通の電車なんだけど、ヨソの電車の払い下げを買って走らせているので分かるひとには「あ、これ近鉄だ。」とか分かるらしい。ううむ、ステキ過ぎます。

今度は笹間渡駅で下車。
笹間渡には温泉があるのでした。
うちは温泉には浸からずに足湯だけだったんだけど、足湯のとこには地元のおじちゃんおばちゃんたちがいて、なんとなく世間話したり地元の情報を教えてくれたりしておもしろかった。静岡市内では日頃聞けないレベルのステキ静岡弁もりもりだったし(笑)。
そうそう、ここの露天風呂(男子)からはSLが見えるのだ。もちろんあたしが露天風呂に入って見てたわけじゃなくてSLから見えたのだ。(そしておじちゃんたちが風呂からSLに向かって手を振っていた…/笑)
ちなみにここの駅は無人駅(大井川鉄道の駅はそのほとんどが無人駅だったりします)なんだけど、もーう、もぉーんのすごぅくステキでした。待合室があるんだけど、木造で、窓ガラスの鍵はネジでくるくる回す懐かしいやつだったり、“レトロっぽい”じゃなくて現役レトロなのだ。いやぁ、もえもえ。
この駅には2時間くらい。

そして再び電車に乗って、今度は家山駅。ここは有人駅。
目指すはなにげに有名となりつつある“たいやきや”さんへ。
抹茶たいやきが有名なん。この辺は川根という川根茶で有名な土地なのでお茶絡みのものがあちこちにあったりして、ここもネットとかで時々見かけてて気にはなってたんだけどいかんせん遠いので行かずにいたところ。
ヒロさんが事前にお店に電話してくれていたおかげでネタが切れ次第終了なたいやきを無事に入手することができました。感謝。

注文してから焼いてくれるたいやきは外の皮はサクサク、中はもっちり、そしてあんこは甘さ控えめなの。ああ、そうだった、皮は抹茶を練りこんであるの。これがふぅわりとお茶のいい香りでねー、おいしかったー。 :)
無料で好きなだけ飲ませてくれるお茶はもちろん地元のお茶。たいやきにはお茶がやっぱりいいね。
ああ、そうそう、家山駅もまた木造のステキな駅でした。
今度時間があったら(いかにせん電車は1時間に1本だからねー/笑)大井川鉄道沿線の駅をいろいろ回ってみたいなー。

そうこうしているうちにいいお時間になったので後は金谷駅まで戻って、そこから今度は東へ。
静岡市を超えてさらに20分、桜えびの町由比へ。

桜えびは去年と同じ「くらさわや」へ。
ええ、前回あまりにおいしかったので味をしめて再来なのでした。
気付いてみたら今回のmeet up参加者は全員前回のリピーターだったり。
で、前回注文し忘れた“桜えびまんじゅう”(椀物です。甘味じゃないよ)も無事食べられて、前回同様おいしい桜えびの掻き揚げや釜飯やお刺身なんかをもりもり食べて大満足、腹12分目くらいなまんぷく。

でも、それでもまだ最後の〆をしなくちゃねー、ちうことで前回と同様に、今度は静岡の駅南の居酒屋さんでカンパイ。静岡おでんでもつまみながら….という事前の計画はさすがに無理だったけど焼酎のお茶割り飲みつつ静岡産のトマトスライスだのタタミイワシだの黒ハンペンフライだの適度につまみながら今日を〆たのでした。いや、今日を〆ながら明日の計画をしていたというのがほんとです。
というわけで明日もちょびっとどこかへ。

ちうわけで久しぶりにリアルタイム(当日中)更新してみたわけですがなんとなくだらだら行ったところを書いただけでおもしろくもなんともないなぁと思いつつも明日があるので読み返さずにこのままあげちゃいますです。
ま、自分のログちうことで&これで「静岡遊びに行きたいわぁー」ともし万が一思っていただけたら静岡っことしては本望でございますですたい。
ああ、それにしてもデジカメ忘れたのはやっぱり痛かった…。というわけでまた後々追々フィルムで撮ったのはphotoのほうへあげますです。さていつになることやら…(笑)。

by nao :: 00:53 :: shizuoka life

line.gif

1 comments


  • 大井川鉄道、あんなに面白い鉄道だったとは!笑
    一時間乗っただけで列車の揺れに体が慣れてホームに降り立ったらしばらく体が揺れていて笑いました。
    てっちゃんらが大勢乗るので走ってるSL撮るのに最高な席を事前に予約受付の窓口に申し込みに行ったの。(電話より行った方が良いみたいね)某てっちゃん
    氏は窓から身を乗り出してそーいう雰囲気の画像を手に入れてご満悦でした。爆
    あー面白い乗車体験でした。
    あれはひとりで乗るよりも数人で乗って笑い合うほうが良いもんですね。
    次回春には穴場的な駅舎めぐり企画します。
    ではでは。

    by 4510waza — November 5, 2006 @ 6:14 am


comment!