Aug 4th, 2012

砥部焼

先日、ひさしぶりにD&Departmentに行ってきました。

photomoのtomoさんのD&D東京の砥部焼まつりお勧めtweetに触発されて。
D&D静岡も連動して砥部焼まつりやっていたのは知ってたんだけど陶磁器ってあんまりよく分からないんだよなーってスルーしてたのが、砥部焼ってそんないいんだーって思ってもう一度イベントお知らせ見なおしてみたところちょいと惹かれてしまった。
サイトに載ってた角皿を見たくて行ったんだけど、基本がダラなので結局行ったのがイベント終了10日前くらいだったせいかその角皿はなくなってました。あああ。今度どこかで出会えるかなー(祈)。

そば猪口はいちおう何焼きか分からないけど持ってるしなーと思ってたんだけど、梅山窯のぱりっとしたデザインとかサイズとか持った感じとか、店員さんの「コーヒー飲むのに使ったり、アイス入れたり…」のコメントに開眼w
お客さんが来た時にちょうどいいわーと思い、「木の茶托に載せるとかわいいんですよ」というお言葉に、サイトーウッドの茶托も併せて買ってしまいました。ふふふ。

そしていつものことながら、お皿を買いにでかけると自分が必要なお皿のサイズが分からなくなる病を発症したため、選べないけど何か欲しいというわけで小皿を2枚。
ぱっと見は地味で何の変哲もない感じだったんだけど、透明感のある染め付けの美しさに惹かれてしまいました。
実際使ってみると普段使ってるIKEAのアイボリーのお皿と一緒に使っても違和感ないし、お料理が映えてなかなか使い勝手いい感じ。

実のところ磁器と陶器の違いもイマイチ分かってなかったんだけど、「これは磁器なので丈夫なんですよー」って教えてもらった時に「なるほど」としたり顔をしてしまったので責任もって調べてみたw
なるほど。これから機会があったら少しづついろんな焼き物をちゃんと見てみようかなー。砥部焼との出会いはいいきっかけになりました。

ちなみに上の写真のお魚は砥部焼じゃないけど、磁器の箸置き。鳥と魚とあってなんとなく魚を選んだんだけど、小皿の波々になんだかうまい具合にマッチしてしまった。

by nao :: 11:57 :: diary

line.gif

2 comments


  • 梅山窯の砥部焼、私持ってないんですよねー。こうやって見るとやっぱりいいなぁ。今度帰った時に手に入れようかなぁ。(でももうそば猪口いっぱいあるしなぁ…ごにょごにょ…)

    磁器と陶器、私もよくわかってなかったです。ツヤツヤしてるのが磁器っぽいくらいの感じで。笑

    by tomo — August 4, 2012 @ 2:20 pm

  • 今回は梅山と中田が出てましたが、窯ごとにだいぶ個性があるんですねぇ。両方比べて見て面白かったです。
    うちはtomoさんがお料理入れてた鉢を真似したかったですが、今回は出会えませんでした。残念。

    わたしはお皿をすぐに欠けさせてしまうので、これから食器を買うなら磁器だ!と心に決めましたですw

    そば猪口をカエルの次の蒐集に…(ぼそっ)

    by nao — August 4, 2012 @ 11:45 pm


comment!

tb: http://mdlm.ciao.jp/blog/archives/8331/trackback

RSS feed for comments on this post.