Jun 25th, 2007

night 070622 #1

ばんご飯は恒例でシンカワ氏とサニーさんにお付き合いいただいて。前回シンカワ氏が「おもしろそうな店がある」と言っていたニュー茅場。
偶然、今回泊まる場所を派遣の福利厚生のサイトで探したら超安いビジネスホテルがあったのが茅場町だったので。もちろんバス・トイレ付き。なのに4,000円。普通のホテル予約サイトで見たら6,000円とか書いてあったんだけど、それは吹っかけ過ぎだと思う。そんなとこでしたが(笑)。

ま、それはともかく、ニュー茅場。行ってきましたよ。

070622_1935~01.jpgカウンターにはおばちゃんとおじちゃん。
並べられたおつまみはキャッシュオンデリバリー。お値段200円〜300円。

この右横にはショーケースっぽい棚があって、焼かれてない焼き鳥が。焼き鳥は買ってから自分で焼き場に行って焼くの。

ここのお店情報を調べたときにいくつかのサイトで“行ったときにはもう焼き鳥は売り切れだった”と残念コメントが書かれてましたが、うちらが行ったときにはまだありました。
ありましたが、満員状態のせいか、焼き場で飲んでるおじちゃんたちが5、6人いて、なんとなくそこに割り込んで焼き鳥を焼く勇気が出ませんでした。つかひとりで焼きに行くのは寂しいだろうなぁとか考えるとなかなかその気にはなれませんでした。焼き鳥焼いたことあるし。友達の居酒屋でバイトしたときにイヤってくらいに。(自分用にもさんざん焼いて食って飲んでました/笑)

070622_1917~01.jpg
店内に丸いテーブルが数台。だいたい6人くらいがテーブル囲んでた計算なので30〜40人はいたと思います。ちなみに行く前は立ち飲み=ブルーカラーのおじちゃんかと思いきや、ほぼ全員ホワイトカラーでした。サニーさん曰く「場所が場所だから(兜町近く)」。なるほど。
灰皿がテーブルの真ん中に埋め込まれてる。
相席?のひとたちが帰った後でお店のおじちゃんが灰皿を取り出したと思ったらひょいとかがんで、気づいたら灰皿がきれいになっていた。テーブルの下に予備の灰皿でもおいてあるのかと思ってのぞいてみたら、各テーブルの下に水色のポリバケツが。吸い殻入れ…。ものすごい効率化(笑)。
070622_2007~01.jpg飲み物は生ビール(行ったときには売り切れだった)と瓶ビール(サッポロラガーって初めて飲んだよ。明治10年販売開始ってすげー。それとエビス。エビスの小瓶が330円って安いよねー。)後は、自動販売機で買うの。

トリスしか撮らなかったけど、泡盛とか後なんだったんだろう?(見てない)全部で4台くらいかな。
コップ置いて100円入れると2オンスくらいの量が出てくる。後はその辺に用意されている氷とかお湯とかお水とかでお好きにってな具合。

うちは自動販売機を使ってみたかったけど、なんとなくうっかり飲んだら後々やばそうな気がしたのでビールのみに。
1,000円札で10杯ですよ、お父さん。まさしくセンベロ。


070622_2007~03.jpg上の写真のトリス用の在庫かな?
隣にはコップ。懐かしい感じの(静岡おでんな駄菓子屋さんでは健在ですが/笑)コップ入れ。ここから必要なひとはコップ取ってお酒を買うの。
このコップもすごい昭和のニオイがぷんぷんする。

*追記: トリス用の在庫かな?って書いたけど、よくよく見たら空き瓶だったっぽい。


うちらは入ったときに、なんとか空いてるテーブルを探し出して陣取ったのですが、後になって見たら瓶ビールが入ってるショーケースをテーブル代わりに飲んでるお父さんたちもいたりして、どうやら上部が平面になっている手近な場所はみんなテーブルとして使っていいっぽかった(笑)。

女子だけでの入店NGなんだそうですが、なんとなく女子がずんずん入り込んじゃったらもったいない空間でした。おじさんたちが気楽に飲める場所だもんね。男性と一緒ならOKってゆうくらいでちょうどいいかも。

静岡ではこうゆうお店無い(もしくは知らない。多分ない)ので面白くてきょろきょろしてしまいました。

by nao :: 00:36 :: food

line.gif

1 comments


  • 泡盛、立ち飲み、茅場町

    なんだか最近月に1回のペースで東京においでになるnaoさん。以前から課題だったミルクワンタンにお連れしたりしてますが、同行のシンカワさんから…

    by 南西ブログ〜沖縄とか、 — July 7, 2007 @ 11:33 pm


comment!