May 13th, 2004
charlie and the chocolate factory
わーお!久々に映画情報チェックしてみたらすっげーハッピーな情報が!
あたしがちびっ子の頃におとんに買ってもらって今だにマイフェイバリットなご本、「チョコレート工場の秘密」が映画化!!しかも監督ティム・バートン、出演ジョニー・デップ!!!きゃーっ!ステキすぎますです。
もうさ、なんだっけ「キョロっとする砂糖菓子」って言ったっけ?あれとかなんかすっごく好きでね。けっこうシュールなんだよね、ガムばっかり食べてる女の子とか。ああー、それがティム・バートン!ぴったしだわー。うわーどんな風になるんだろう?すっげーワクワクするよ。観に行く、ぜってー観に行く!ひゃー。
ジョニー・デップはあのテンション高い工場の人の役だよね、きっと。うふふっ。間違いないでしょ。わー、わー、早く観たいよぉー。
ちなみに公開は2005年12月だとか・・・。待ちきれなーい!!
多分この本、うちにまだあるはずなんだよね。ちょっと今度実家帰って(例のごとく近いくせに正月以来一度も帰ってません/笑)持って帰って来ようっと。また読みたくなっちゃった。
![]() |
チョコレート工場の秘密 ロアルド・ダール, 田村 隆一, J.シンデルマン, Roald Dahl |
あたしが持ってるのはもう20年くらい前のだけど絵がもっといい感じだったのよね。ちょっとこれは残念・・・。
by nao :: 02:31 :: dvd/cd/book...

ティム・バートン+ジョニー・ディップのコラボファンの一人です。
シザー・ハンドとスリーピー・フォロウを観てからすっかりはまりました。
何かの映画の番組で映画化されたってのは聞いたのですが本が出ていたのは知らなかったです。
by りの — May 13, 2004 @ 2:49 am
「チョコレート工場の秘密」はかなり古い本で多分あっち(アメリカ?)ではちびっ子の頃に読んだ人多いんじゃないかな?
おもしろいですよー。是非一度読んでみてくださいね。アマゾンで見た限りでは現行のものは挿絵が・・・ですが(笑)。
by ナオ — May 13, 2004 @ 3:08 am
>挿絵
なんか面白そう!;-)
公開が楽しみですね〜(ってかなり先・・・)
PS:お手数をおかけしました!
by りの — May 13, 2004 @ 10:12 am
あと1年半ありますもんねー。まちどーしぃーっ!!
#いいえ、全然おっけーですよん。
by nao — May 16, 2004 @ 2:07 pm
はじめまして。
「チョコレート工場の秘密」って「夢のチョコレート工場」という
タイトルで映画化されていると思うのですが、数ヶ月前に
深夜のテレビでやっているのを見ました。
ただの子供映画と思っていたらかなりシュールでびっくりしました。
映像の方も笑いどころ満載で時代を感じさせるものでした。
現代の映像技術を駆使すればとっても素敵な夢物語になりうる
作品だと残念に思っていたので、今回の映画化楽しみです。
by 木苺 — May 16, 2004 @ 4:41 pm
木苺さん、はじめまして。 :-)
ほほーう、すでに映画化されていたんですね。んー、観てみたいーっ。けどきっとDVD化されてないんだろうなぁー・・・。(ビデオ環境のないうちなので・・・。)
そう、原作もかなりなかなかにシュールだったです。きっとティム・バートンの手でリアルにシュールな世界が繰り広げられるんじゃないかと期待してるんですよ。
楽しみですよね☆
by ナオ — May 17, 2004 @ 12:13 am