Sep 18th, 2011

lección de español #13 y 14

そうそう、9/8からスペ語レッスン再開してます。
初回(13回目)は復習。そして新しい生徒が3人増えて、前の生徒は1人減った(と思われる)。14回目は動詞。ser,estar,tenerの基本動詞はやったけど、とうとう本格的に動詞。

復習の時に今さらながら気付いたのは単語2つからなる単語の冠詞や複数形の作り方。
ちょうどパトカーの単語カードがあって文章を作ることになったのね。
パトカーは”coche policía”って2つの単語から成るんだけど、”coche”は男性、”policía”は女性。だいたいなんで警察が女性なんだろうね…。
メインはcocheでpolicíaはcocheの修飾だよねって思って、”el coche policía”にしてみたら合ってた。複数形も”los coches policía”。
英語と同じって考えればすぐ分かるんだけど、日本語で無い概念(複数形)なので一瞬考えました。
ちなみに今ググったら、”el coche de policía”って言い方が多かったよ…。しかも〜de〜という言い方に関しては、”el jardin de la alegria”っていうタイトルの映画があったりとか、冠詞の使い方やっぱり難しい。

ついでに乗り物は男性って言われてましたが、救急車”ambulancia”は女性でした。-ionが付くのは女性だけどavion(飛行機)は乗り物だから男性だって習ったのに。ambulanciaは乗り物扱いされていないのか?あっちこっちに落とし穴。

そして14回目。

    動詞

  • スペイン語の動詞原形の語尾は3種類だけ。-ar,-er,-ir
  • 人称によって活用するけど、規則活用と不規則活用がある。
  • 今回は規則活用の現在形をやりましたです。

    ↑原形が分かればこれに当てはめれば活用できるの。
    ここに上げるために表作ったけど、そういえば今後いつでも見れるように厚紙に書いておくようにと言われてたので好都合。ふふふ。
    残念なことに、-oで終わる単語とか、活用後のものを見ても原形は分からないので、やっぱりちまちまボキャブラリーは増やしていかないとならないのでした。

    ちなみにこの規則活用は小学校2年生くらいに習うとか。
    そいえばその頃うちらも「こ、き、くる、くる、くれ、こい」なんて五段活用やってましたよね。カ行変格活用(笑)。なつかしいー。
    今は何にも考えずに動詞活用させてるけど、国語の授業の賜物なのかな。だんながたまにおかしな活用するのも仕方がないのかも。
    というわけで、彼らも同じくかなりの時間をかけて活用をやってたらしいので地道にがんばるしかないらしいです。

    とりあえず規則活用に関しては、原形を覚えればなんとか行けるだろうというのがうちの楽天的予測でございます。1ヶ月後くらいに泣いていそうですが(笑)。

by nao :: 18:16 :: español

line.gif

comment!

tb: http://mdlm.ciao.jp/blog/archives/7261/trackback

RSS feed for comments on this post.