May 30th, 2007

shizuoka,shizuoka考

tomoさんとこからwikipediaのYui, Shizuoka(由比町)の項目へ、そこからShizuoka, Shizuoka(静岡市)のところ見てみた。へぇー、英語でもちゃんと項目記述があるのねぇ。なんて感心しつつ、我が駿河区の記載は清水区に激しく負けてて(こないだまで清水は市だったせいだけど)ちょっと凹みつつ、静岡市のところを読んでみた。(もちろん適当に分かる単語だけ拾い読みですが)なかなかおもしろいです。
エントリとしてはおもしろくないけど、以下、適当になんとなく突っ込みつつだらだらと思ったことを。最近こうゆう“何もしてないエントリー”あげてないしね(笑)。

“Products”が安倍川餅とプラモデルって、それはどうかと…。

そして“Cuisine”のとろろの説明が“A grated yam soup”…。スープって飲むものと違いますの?…と突っ込みかけて、あのご飯にかけてどんぶりからかきこみながらすする感じが異国のひとには“飲む”と同義なのかなぁと気付きましたが、でもそれじゃソバだってラーメンだってスープになっちゃうしなぁとか、ああ、あれはどんぶりに口付けることないから違うのか、とかいろいろ考えてみたり。まぁ、どうでもいいことですが。
とろろ以外の食べ物がOden、Gyoza、Soba noodles、Seafood、Zoni…。餃子は静岡っつーよりも浜松かと。蕎麦は静岡っつーよりも(作ってないわけじゃないけど、一部の蕎麦屋さんが地の物を使ってるという風情だと理解してますが)長野。雑煮はほぼ全国的にたいていの地域でそれぞれ独自の味があるし、どっちかというと静岡の雑煮は特徴ないと思うんだけど。何を参考にこれ書かれたのかなぁ。餃子以外が全部静岡駅の飲食街に揃ってるんですが…まさかそれ?(笑)だとしたらイルカの味噌煮とか書いておかないと。(反静岡感情が沸くと思われますが/笑)

ついでにしらすはshirasu sardinesなのね。

なんとなく歴史は有名人がもりもり出て来てまるですごい町っぽい。日本武尊は歴史から除外ですか、やっぱり。

ついでにsobaの記述を見たらberiberiという単語があったので何かと思ったら脚気のことでした。スリランカ語らしい。

*日本語で見てみたらもっと詳しく書かれてて、蕎麦が挙げられてるのは蕎麦好きが多いからということだったらしい。(人口の割に蕎麦屋が多いとは…なんとなく余計なお世話だ…。どうやら蕎麦好き、冷やしおろしそば好きのあたしはまさに静岡っこらしい/笑)

産業のところに安倍川餅が書かれてなくてよかった…。

by nao :: 01:19 :: diary, shizuoka life

line.gif

2 comments


  • 日本語のほうのおでんの項目に
    ”昭和の頃と比べて一時期激減したが…”
    という記述が。”昭和の頃”って表現、なんかすごく… … 笑

    by tomo — May 30, 2007 @ 3:00 pm

  • あはは、うっかりスルーしてましたが、確かに哀愁ってゆうか…(笑)。
    おでん、フライのところ、妙に詳しいし、最新情報盛り込んでますよねぇ。

    by nao i — May 31, 2007 @ 6:04 pm


comment!