Mar 16th, 2011

静岡震度4

3/11、東北地方太平洋沖地震の本震のときに静岡市は震度4でした。その日は夕方くらいまで時々余震がありましたが、その後静岡はぱったりと揺れることは無くなってました。
そんな昨日3/15の夜、数日ぶりの地震。またもや震度4(静岡中部)。
3/11のときは職場の大きなビルの2Fでゆーらゆーらとゆーっくり大きく揺れましたが、昨日は自宅木造アパートの1Fでガタガタと短く乱暴な揺れ。
んー、同じ震度4でも違うもんだなー。

  • 2009年の静岡沖地震のときは細長い鉄筋アパートの4Fだったし、ひさーしぶりに地面近く(1F)で地震にあったせいか、震度2〜3くらい?とかかましてました…。逃げ遅れのフラグが立ったような。
  • 収まってすぐにtwitterに書き込みとか。
    いろんな人が「だいじょうぶ?」って声かけてくれた。twitterの即時性ってすごいな。
    でも東北地方のほうがもっと何度も大きな地震が来ているのでなんだか申し訳ない気分になってました。というか、もうすっかり地震の耐性レベルが上がっているような。(やっぱり逃げ遅れフラグ)
  • そうそう、わざわざエントリー起こそうとしたのはあれだ、だんなちゃんの発言。
    地震が収まって、一言。
    「東海地震?」
    「…………。」
    違います。
    こんなもんじゃないっていうか、東北地方太平洋沖地震よりもすごいですって答えてあげたので、もしかしたらだんなに逃げられフラグも立ったかもです。
    (でもペルーに逃げたとしても”予測していない大地震”に見舞われる可能性大きいしなぁ、津波の心配は同様だし、煉瓦の下敷きになるよりも板壁に乗っかられるほうがいいと思う…) 
  • て思いつつWikipedia先生に東海地震のことを聞いたら、マグニチュード8級だとのお答えが。
    ”誰も経験したことのない超弩級の大地震”だと思っていましたが、東北地方太平洋沖地震のほうがよっぽど酷いのね…。
    やっぱり津波が一番怖い。海から離れたところに住む以外は逃げるくらいしか対処方法思いつかないもん。
  • 静岡っこは、方言に関してはそんな酷くなくてたまにおかしな単語を発する程度なんだけど、イントネーションがおかしいという指摘はよく受けます。
    そして今回、NHKで静岡の地震のニュースを見ていて気付いたんですが…
    「東海」と「倒壊」はイントネーション同じなんですか???
    なんて不吉な…。(そして今働いている職場の名前も同じ…。住宅も売ってるのにw)
  • 地震に絡めて今さら知った、静岡県庁要塞化計画
    そういえば県庁は古い本館しか入ったことなかった。新館のご立派な高層ビルは東京かぶれだとばかり思ってました。さすが嘉延
  • 昨日の地震のせいなのか、3/11からそうだったのか分からないけど、スーパーに行ったらティッシュがほとんど無かった。パンも無かった。
    ドラッグストアに行ったら少しだけティッシュあったけどお1人1個までと制限付きでした。ティッシュは別件だったので買わなかったけど。だって買い占めみたいでいやなんだもん(あまのじゃく)。あと2箱あるからその間に流通戻るよね?それにしても、花粉症のみなさんがお困りなのでティッシュの買い占めはお控えくださいな。
    パンも買い占めなのかな?いや、まさか。(とりあえず業務用食材店で冷凍ベーグル買って来たけど、中国産だったのはだんなには内緒だ)
    ちなみに牛乳は地場が基本なせいか、いつもよりも多少少ない程度でした。
    そうそう、懐中電灯も5,000円くらいするやつしか無かった。
    非常持ち出し袋買おうと思ってたけど、あれってどこで売ってるんや?
    ヘルメットって常備するべきなのかなぁと思ったけど、ヘルメットよりも防災頭巾のほうが避難生活にも役立ちそうだよね。防災頭巾って子供だけかなぁ?

by nao :: 22:31 :: diary, shizuoka life

line.gif

comment!

tb: http://mdlm.ciao.jp/blog/archives/6346/trackback

RSS feed for comments on this post.