Apr 23rd, 2010

本日の恐怖

今日の晩ごはんはタイのグリーンカレーでしたが、付け合わせはインドのサブジ(節操無し…。)

最初はアチャールにしようかと思ったんだけど、時間もないし、でも毎回茹でるだけってのも芸がないなぁというわけでカリフラワーのサブジに決着。
そこまではよかったんだよ。メニュー決めるまでは。

このカリフラワー、前日の仕事帰りに買ってきたものだったんだけど、キャベツや白菜とかがあほみたいな金額でお店に並んでいる中、いつも通りな値段だったし、最近ブロッコリーばっかりだったからと思って買って来たの。

さて、じゃあご飯の準備でもするか。
と思ってカリフラワーを覆ってたラップを取り、要らない葉っぱを剥いていたときにそいつはいた。
一番内側の葉っぱのさきっぽに。
ホームレスなカタツムリ、
なめくじ。

声にならない悲鳴を上げつつ、シンクでじゃーじゃー水を流して排水溝に落としました。
ほっとしたところで内部を見ると、さらにもう1匹。
きゃー。
内部だったので分割してからふたたび水で排水溝へ。
さらに続けて3匹くらい見つけてしまった。
たぶん、サブジのスパイスを先に用意してなかったら、玉ねぎをみじん切りしてなかったら、カリフラワーはそのままビニール袋に入れられて明日のゴミの日に生のまま出されていたと思う。

が、スパイスもたまねぎも用意してしまったので、顔をこわばらせつつも水で流す。
もーさすがにいないだろうと思いつつも、もう何も信用出来ない気分だったので、ボールに水を張ってカリフラワーを投入し、キッチンから退避。
しばらくして戻ると、陸を求めてカリフラワーの頂上に2匹…。

もー、心が折れた。
折れたけど、スパイス用意してあるし、玉ねぎのみじん切りもあるし、ここまで来たら負けたくないしというわけで、出て来た2匹も排水溝に流した。

幸いだったのはサブジはカリフラワーを細かく切るので、うっかり紛れ込んだというような不幸は起きないこと。
だがしかしだ。
まな板で細かく切っている間、何度となく視界に異変が。
排水溝の水切りネット(ストッキング状のやつ)を伝って何かが這い上がってくるのが見えるのですよ。
水をかけると落ちるんだけど、またしばらくすると音も無く忍び寄る…。
途中で「やはり塩か?」と思って、使いどころの無いクリスタルソルト(塩の結晶)をざらざらかけてみた。勝ったかと思ったが、またしばらくすると何かするすると登ってくるものが…。
ターミネーター?

とりあえず、排水溝を監視しつつもカリフラワーを切り終え、じゃーじゃーお湯を流しながら洗い物をしていたら出てこなくなったぽい。
お湯がよかったのか、お湯で塩が溶けたのか?(と当時は思ったけど塩って水でもお湯でもあまり変わらないんでしたよね?確か)

あーもーどうしよう?とか思いつつも、だんなさんはスペイン語レッスンに出かけてあと1時間は帰ってこないし、いつ復活するか分からない生き物を放置するわけにもいかないし。
仕方なしに排水溝の水切りネットはビニール袋に入れて縛って捨てました。自力で。

そんな無駄に手間のかかったカリフラワーのサブジが本日の晩ごはん。もっのすっごいキレイに洗って作りましたよ(笑)。

そいえば数年前の年末に実家に帰った時のことを思い出した。
うちのおかんが、シャコバサボテンの鉢を冬場の夜だけ家の中に入れてたんだけど、うちの部屋がその置き場所にされていた。
でもってそのときも部屋に置かれてたんだけど、夜、寝ようとしてふと隣の勉強机をみたら、なめくじが数匹、鉢から四方八方に這い出してた…。
真夜中に絶叫。
(嗚呼、叫んだ時に手を差し伸べてくれる人がいる環境のなんとすばらしいことか)

あー、なめくじphobiaになりそうだわー。

ついでにジャスミン米、いつも300gの小さいの買ってたんだけど、引っ越ししてキッチンも広くなったことだしというわけで、ついに5kgサイズ買っちゃったー。

でも、300gパッケージのよりも香りが弱いような気も…。炊いている間はいい香りだったんだけど、炊飯ジャーの蓋開けたときの感動が薄かった。
普通のタイ米とあまり値段変わらなかったからなぁ。
ジャスミン米のなかでもグレードとかあるのかなぁ?

by nao :: 00:38 :: diary

line.gif

comment!

tb: http://mdlm.ciao.jp/blog/archives/3507/trackback

RSS feed for comments on this post.