Mar 14th, 2006

そもそものはじまり

それは先週の土曜日のことでした。photo galleryを試してみようと思い立ち、サーバーに余裕があるjuillet.org(xrea)のほうにあらたにmtを入れてみたのです。もちろん最新版なmt3.2。

xreaにはmt導入支援ツールがあって、zipファイルごとアップロードして導入cgiに必要なことを書き込んでmt.cgiにアクセスするとさくっとインストールできちゃうのですよ。余裕余裕。

というわけであっという間にインストールが完了したのですが、そのインストールの最中…「あれ?」と思ったときには時すでに遅く、考えてみたら当たり前なんだけど、いくらmt本体を置くディレクトリの名前を変えてたってデータベースを同じもの指定してりゃねぇ…というわけで今までmt2.661で運営してたphotolighthouseがめでたくmt3.2にバージョンアップされてしまったのでした。あはは。

HINAGATAのテンプレート変えたくなくって今までこっちはバージョンアップしないで来たんだけど、そのまま使えるのね。どうやら。怖くて全部はリビルドしてませんが。

というわけでphotoblogのほうが最新版になったのならbekkanのほうも最新版にしたいのが人情(?)。こちらのバージョンアップにも着手いたしましたです。
xreaがあまりに簡単なのでこっち(lolipop)はちょっとだるいなぁと思いつつもさくっと完了。
調子に乗ってエントリ2つあげてみたのです。

そしたらエントリ再構築のときに500エラー。lolipopなのでエラーページに“cgiもしくはsslが正しく動作していません”とかパーミッションの間違いや異常終了のことが書かれてるんだよね。で、「あれー?なんか間違えちゃったかなぁ?」なんて思ってmt.cgiをも1度アップロードしなおしてみたり、今まで使ってたmt3.151に戻してみたり。

こっちも本体を置くディレクトリの名前を変えて両方サーバーに置いて作業してました。
xreaのほうはデータベースをmysqlにしてたんだけどlolipopのほうは前にうまく導入できなかったので(mt2.661のときは使えてたのが2.151にしたときに失敗)berkeley DBを利用してたの。mt本体のディレクトリの中にDBが入ってるからmt3.2の導入に失敗してもmt3.151のほうのデータが書きかえられちゃうってこともないしね。

なんて思ってたくせに何回試してみてもmt3.2でリビルドかけるとエラーが出る。ついでにバージョンアップが終わったあとにあげた2つのエントリのデータを共有したいとかなんとか…。
たぶんその時はいろいろいじりながらもそれなりにきちんと考えてたとは思うんだけど、いかんせん“考えるよりも行動”な赤いオーラの持ち主(笑)、DBファイルをコピーして直接上書きしちゃったりなんかしたりして。今になって思えば迷走以外の何者でもなく…。
多分2、3回はDBを移動したような…。で、あるとき(日曜日の朝4時ごろらしいです。バージョンアップ開始から6、7時間後/笑)どちらのmtにもログインできなくなっちゃったのでした。
見てみたらDBファイルが壊れてましたぁぁー。ええ、エントリは作業始めに書き出してバックアップ取ってましたがDB自体はバックアップなし。めでたく締め出されてしまいましたよぅ。あははー。みなさん、バックアップは大事です(笑)。

ちなみにリビルドでエラーが出るのはどうやらmt3.2はりビルド時の負荷が大きくってberkeley DBを利用してるとありがちな症状だったようです。つまり、うちのバージョンアップ自体は本来正しく出来てたもよう。最初にちゃんと調べれ!あたし!

さて、そんなわけで帰るおうちを失い路頭に迷ったあたしの再構築への道のりが始まったのでございました…。続きます(笑)。

#そんなわけであれこれいじってる間にいただいたコメントはバックアップできずに、解読不可な(文字コード変えてもどうにもならなかった!ありゃなんなんだー?)記号の一部となってしまったのでした。ごめんなさい! :'(
通知メールからのコピペで…なんて思ったけどなんだかそうゆうの勝手にやるのもなぁーと思いあきらめたのでした。(A型)
またもしよかったらコメントいただけたらほんとうにうれしゅうございます。

by nao :: 23:04 :: mt

line.gif

11 comments


  • 見た瞬間なんか雰囲気変わったなぁと思ったのは、そんな苦労があったからなのですね。

    お疲れ様です。

    by akitomo — March 15, 2006 @ 5:09 am

  • お疲れさまでしたー。笑
    photologのほう、私もアップグレードしようか、wordpressにのりかえようか、すごく迷っております。
    今のMT、コアフィアルとかもかなりいじったキオクがあるので(でも何をしたのか覚えていない)こわすぎます…

    by tomo — March 15, 2006 @ 9:15 am

  • >akitomoさん
    そうなんですよ。
    そしてせっせと元通りの見た目にしようとしているのです。とりあえず今までのデザインが落ち着くらしいです。(今のところは)
    なんてゆってて元通りになった途端に飽きたりして(笑)。

    >tomoさん
    2.xx使ってると3.xxって躊躇しますよね。うちもphotoのほうどうしようか悩んでたのですよ。
    ちなみにまた後で書くつもりだけど、ここ、wpバージョンも作ってみてたりして(笑)。でもPHPってハテナマークばっかりでmtいじる以上にわけ分からない…。
    photoのほうは追々pixelpost試してみようかと思ってたりします。いつの日か…。

    by nao i — March 15, 2006 @ 11:08 pm

  • 今、light houseのほうにコメントしようとしたら「エラーが発生しました」って言われちゃったんですよぅ。
    もしかして、これと関係あるのかな?うーむ。

    by pukka — March 16, 2006 @ 6:11 pm

  • うぅぅー、貴重なコメントを逃してしまいました…(涙)。
    ごめんなさいー。
    そいえば動作確認してませんでした。

    “エントリIDが見つかりません”ってゆうのですよね?
    テンプレートがやっぱり2.661のじゃだめなのかとドキドキしましたが、どうやら独自ドメイン取ってる場合の設定ファイルへのurlの書き方の問題でした。
    とりあえず直ったみたいです。

    教えてくれてほんっとにほんっとにありがとー!!

    by nao i — March 16, 2006 @ 11:37 pm

  • 本当にBerkeleyDB に関するバグ早く直して欲しいですね。capの方でも再構築でサーバのメモリを異常に消費してエラーを出すようになって、再構築数を40件 -> 20件 -> 10件 -> 5件(笑)と絞ってしのいでいたのですが先日SQLiteをインストールして移行しました。

    by eith — March 17, 2006 @ 12:23 am

  • ほんと、せめてDLのあたりにでも書いておいてくれればいいのになぁ。
    5件って…(笑)。すべてを再構築なんてゆったら気が遠くなりそう。
    sqliteにしただけですっきり解決ですよね。(でもロリポで使えること公式には公表されてないみたいだけど。mysqlも自己責任扱いだし、なんだか敷居が高くなっちゃった感じです…。)

    by nao i — March 17, 2006 @ 2:28 am

  • あー、もしかして、最後の一文って、なまら心当たりあるんだけど(笑)。
    でも、コメント弾かれた(?)トラウマが。。。。デリケートなのです(笑)。

    いや、冗談抜きで、復活できて良かったですね。
    僕も何度もやらかしてるから、こんな早く復活してんのって、すげ!と思いました。

    で、コメントですが、寒い内容なので忘れましょう。お互い(笑)。

    「クッキーたべる?」の復活が嬉しいのは僕だけかな。

    by toru — March 19, 2006 @ 5:08 am

  • す、すみませんでしたぁぁー。
    後で考えてみたらバックアップのファイルを活用してエントリとコメントを読み込ませればよかったのでした。気付いたときはいつも手遅れ…(笑)。
    お約束でも色気のあるコメントはひじょーうにうれしいお年頃でございますです。ほほ。

    “クッキー”気付いててくれたとは!わーい、ありがとー。 :)

    by nao i — March 19, 2006 @ 11:15 pm

  • わーい、「クッキーたべる?」
    わたしもうれしいですー :D

    そうそう、そのエラーが出てました。
    遅ればせながらコメントしてきましたです。
    こちらこそありがとー。

    by pukka — March 19, 2006 @ 11:19 pm

  • わーい、pukkaさんまで!:D >クッキー

    lighthouse、コメントまでチェックしてなかったので教えてくれてほんと助かりました。そしてコメントもありがとー!

    #ここも今日に至るまで1回もIEで見てなかったんですが、見てみたら右のカラムががっつり落っこちてました。びっくりしたぁ。

    by nao i — March 19, 2006 @ 11:32 pm


comment!


«