May 14th, 2007

今日のおでん May 11’07

さてそんなわけでおでん横町へ繰り出した3人組ですが、いつもの(笑)「愛ちゃん」は適度にお客さんが入っていて、ついでにお腹がそんなに空いてないのでためらわれた(しゃべってばっかりでちんたら食べてたら怒られた経験あり/笑。あ、本気で怒るわけじゃないけどね。近所のおばちゃんみたいな感じ)ので新規開拓を。過去にwebで名前を見かけたことのあるお店「幸多路」へ。
お客さんがひとりしかいなかったのでイマイチなのかなー?と思いつつ、遠目に覗いたときの「いらっしゃい」の感じとかお店の雰囲気がきちんとした感じだったので入ってみました。
カウンターの中には女将ひとり。お客さんも崩れてないおじさまだったので一安心。
さっそく視線はおでん鍋へ(笑)。

oden_kotaro.jpgデジカメ持ってなかったのでケータイのカメラで。あんまりキレイに撮れてなかった…。というか、もう終盤にふと思い出して撮ったので、何を撮りたくてこうなってるのか自分でも首を捻ってしまいました(笑)。でも写真これしかないんだもん。

おでん種は静岡おでんの定番たち。(あたしとしてはそんなに重視してないんだけど)静岡おでんのおでん種と言えば必ず上げられる“牛スジ”は溶けちゃう前に味のしみたのは上のほうに休ませてる心遣いが素敵でした。
tomoさん、pukkaさんはまずは黒はんぺんを食べてたような。そうよねー、静岡来たら食べてもらわなくっちゃ!一番奥に座っちゃったのでおでん鍋に一番近いtomoさんにおでんを取ってもらって、さあ実食なのですが、粉かけようと思ったらダシ粉のみだったの。あら、ここは青のりないのねーなんてゆったら「青のりが混ざってるのはこっちにあるわよ」って。さらに「こっちは青のりだけの」と。お好みに合わせてどうぞということらしいです。(写真の、トレーに乗っかってるアルミの缶が青のり)
さらにさらに、味噌も普通のお味噌と甘味噌と2種類用意。
「あたしだったらそのほうがうれしいからね」と仰ってましたが、割とおでんやさんって「うちは昔からこうゆうスタイルでやってるの」って感じでダシ粉だけの粉用意してたり、味噌を置かなかったりするところが多いので(程度は様々だけど)こうゆう心遣いってちょっとうれしい。
その後、お茶割りを頼んだら、普通のお茶割りに「足りなかったらそこにお茶っぱを粉にしたのがあるから好きに入れてね」と。もう、素敵過ぎます。

おでん横町は各店だいたい10人前後でぎゅうぎゅうになっちゃうくらいの小さなお店なんだけど、おでんの他にフライもたいていやってるの。というわけでぜひ黒はんぺんのフライをおふたりに食べてほしいーと思い、フライをお願いしたら、黒はんぺん以外にもどんどんフライが出てきました。カウンターの上のバットにどんどん並べられてゆく中から食べたいのだけ自由に取って食べるシステムでした。というわけでつられてあたしも黒はんぺんとイカを。なんか他にも食べたような気がするけど忘れちゃった…。

そしてお店に入ったときから気になってたカウンターの上のおにぎり。じゃこと梅が入ったおにぎり。焼きおにぎりにしてくれるんだって。というわけでこれも注文。七輪でじっくり焼くので香ばしくてこれもまたおいしかった。

由比でお昼食べてからずっと「お腹空かないねー」なんて言ってたわりにかなり食べまくりました(笑)。

先客のおじさま(うちらを美人美人とゆってくれていい気分にさせてくれた非常にいいひとでした)が帰った後、おでん横町は初めて入ったという単身赴任で静岡に来ている二人組もまたとてもいいひとたちでした。(みんながみんな、なぜか関西に縁のあるひとでまたこれで盛り上がっていたのだ。静岡に関西人の人口はそんなに多くないと思っていたのに。非常に不思議…)

そして女将は半年前からここのお店を始めたばっかり(冒頭のお店のリンクを読んで???と思ったひともいるかも知れませんが、どうやらお姉さんの後を継いで始めはったようです。)で、最近まで昼のお仕事とおでん横町と掛け持ちでやっていたらしい。また来月から仕事に戻るみたい。しかも、それだけじゃなくてお母さんとしておうちのことも掃除洗濯ご飯の支度…とこなしてらっしゃるそう。
感服しました。
お店が夜12時に終わって、その後、鍋からおでん種を上げて、つゆを冷まして、おでん種の仕込みもして(牛スジの仕込み方を詳しく説明してくれたのだけれど、「簡単よ」と言いながらもなかなか手の込んだ内容でした)、それからおうちに帰って寝るんだそうです。で、朝起きておうちのことをやってから昼のお仕事に…。きっと好きなんだろうなぁー、どっちの仕事も、そして家族のことも。

そんなわけで、お店を出たあともなんだか3人でにこにこしていました。
いいお店に出会えてよかった。
また今度ひとりででも食べに行きたいなぁ。

…つーか、桜えびのときもそうなんだけど、エントリ書きながら思い出すと食べたくて仕方がなくなるのが本当に困るー!

*お店のリンクアドレス訂正しました。
http://www.at-s.com/html/gourmet/oden/vol06.html → http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=C407761907
内容も更新されてる様子。

by nao :: 00:46 :: oden

line.gif

comment!